お子さまの遊び&作品紹介
お知らせ nonokichi
今回はおひさまハウスを利用されているお子さまの遊び&作品を、2つご紹介します。
6歳の女の子
お医者さんごっこを始めると、お人形が妊娠しているとのこと!

レジのスキャナーを超音波検査に見立てて診察しており驚きました!また保育者が助手となり「○○先生、この後どうしますか?」と聞くと「次は点滴ですね」「注射しましょう」など指示をくれました。折り紙や毛糸で点滴セットを作り治療し、無事お人形は退院できました!
名医な様で待合室には患者さんがたくさん来ていました。

作った料理を提供するお店屋さんごっこも、ポイントカードを作り、貯まったらハンバーガーとドリンクを無料であげます!と盛り上がりました。
遊びがどんどん広がっていき、子ども達の観察力や想像力にいつも驚かされます。

3歳の女の子
色んなおもちゃに興味があり、なかでもおままごとが大好きな様でキッチンでお料理をたくさんしていました。
絵あわせカードでは対になっているカードを見つける事がとても上手でした。

「同じだね」と言いながら絵と同じ野菜や料理をカードの隣に並べており、遊びが発展していき驚きです!
他の保育室からも調達し、カードに書いてある全ての絵と揃える事ができ、とても嬉しそうにしていました!
